ターキッシュベリーダンスが好きなミケ猫のブログ。
ベリーダンスの修行の傍ら、ショウのオーガナイズなどをしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、お久しぶりです。 Around a Round終了後、ヌケガラになっていました。ミケです。
本日は告知にて、再登場?
もう直前なのですが、今週末、心斎橋のエスポアというカフェダイニングで、ターキッシュナイトが行われます。
ダラブッカ奏者、牧瀬敏さん主催のターキッシュナイトには、東京から、IKUYOさん、YOSHIEさんをお迎えして、関西のターキッシュダンサー、kerimeさん、maashaさんという豪華なダンサー陣に、これまたスペシャル豪華なミュージシャン。
クラリネットの瀬戸さん、ウードの加藤さん、バイオリンの脇田さん、フレームドラムの船原さん、そして牧瀬さんとダラブッカのKONさん。
エスポアさんは料理もおいしいので、レストランでお食事しながら生音とダンスという、トルコの雰囲気を感じられるショウです!
週末のご予定まだ決まってない方は、ぜひぜひ行ってみてください!

Turkish Night
ダンスと音楽で彩られる、トルコの夜。
まるでトルコのレストランにいるように、ダンスと音楽と食事とお酒で、楽しい一夜をお過ごしください。
DANCE:IKUYO(from TOKYO) YOSHIE(from TOKYO) maasha kerime
MUSIC:瀬戸信行 Clarine/加藤吉樹 Oud/脇田輝 Violin/船原徹矢 Flamedrum/牧瀬敏 Darbuka /KON Darbuka
2011年12月10日
OPEN:18:00 START:19:00
ESPOIR
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目3-23 プレサンス心斎橋タイミックス1F
前売予約:¥4500(ビュッフェ+1ドリンク付き)
当日:¥5000(ビュッフェ+1ドリンク付き)
*できるだけご予約ください
予約・問い合わせ:
rhythmmaker@hotmail.co.jp
090-8625-2566
そして、翌日にはターキッシュWS開催!
IKUYOさん、YOSHIEさんのお二人に、本場のトルコの匂いを感じるワークショップを開催します。
初心者の方から、もっと深くターキッシュに触れたい方、ターキッシュロマに興味のある方など、すべてのレベルの方に受けて頂けます。
<ターキッシュWS>
日時:2011年12月11日(日)
場所:レンタルダンススタジオ 本町
大阪市中央区本町3-4-11 丸寿ビル8F
WS:A ターキッシュオリエンタル 11:30~13:30
講師:YOSHIE
受講料:¥5000
持ち物:レッスン着(動きやすい服装)
オールレベル
「Longha Farahaza 」にあわせて、ターキッシュ特有のステップやムーブメントのベーシック、そしてそれらを使った振り付けと、ターキッシュオリエンタルの魅力を自分の身体で理解するワークショップです。
WS:B ターキッシュロマ 14:20~16:20
講師:IKUYO
受講料:¥5000
持ち物:レッスン着(動きやすい服装)
オールレベル
ロマの音楽に合わせた、ターキッシュロマ特有の振り付けを教わるワークショップ。振り付けを教わりながら、ロマ特有の動きやステップを学びます。
WS 予約・問い合わせ
naniwacaravan@gmail.com
講師のダンサーさんのプロフィールはこちら
YOSHIE:「Atlier MNEMOSYNE」主宰。
正統派なオリエンタルスタイルからジプシー・トライバル、即興やフュージョンまで、音と場所に触発され様々な表情を見せるベリーダンサー。
幼少よりクラシックバレエを始め、その後も様々なジャンルのダンスを学び、多くの舞台に立つ。
10代後半の頃にベリーダンスに出会い、MAHA、タカダアキコ、Latifa(土谷奈々江)に師事し、海外でも数々の有名ダンサーに学ぶ。
アルカマラーニダンスオリエンタルカンパニーにて専属インストラクターを務めた後、08年卒業。
2010年より東京都国立市にて、一軒家のユニークなベリーダンススタジオ「Atlier MNEMOSYNE」を主宰。
現在も海外に年に数回渡航し、パフォーマンスと勉強を続けており、2012年には、世界的スーパースターSAIDAを生んだベリーダンス大国・アルゼンチンにて開催されるベリーダンスフェスティバルにゲストパフォーマーとして招待されている。
映画や舞台、アーティストのPV、各国大使館でのパーティー、レストランショウ、雑誌やメディア、ベリーダンスレッスンDVD、大型野外イベント等、幅広いシーンで活躍中。
IKUYO:ixcherclass主宰。http://raksikuyo.com/
2001年よりベリーダンスを始め小松アラビア舞踊団、ALMISTARMISに所属し現在フリーで活動。
近年はタカダアキコにFusionを、Gamalseif始め多くの海外マスターティーチャーより伝統的なオリエンタルダンスを現在も学び進化を続ける。
この数年は特にエモーショナルなターキッシュスタイルに魅了され、毎年トルコへ通い、伝説的ダンサーNesrintopkai・生粋のロマダンサーReyhanTuzsuzに影響を受ける。
イスタンブールではフェスティバル・Babazulaライブ・TV番組に出演。
トルコ音楽中心の生演奏のショーを数多く企画出演・中近東レストランショー・企業パーティー・大使館イベント・地方公演・海外ダンサー、ミュージシャンとの共演等幅広く活躍。毎月多くのショーを行う現役人気ダンサー。
丁寧でアットホームなレッスンは好評でタカダアキコ・MIHO・MAKIなど有名ダンサーのレッスン代講を務めるなど次世代のダンサーとして期待されている。

にほんブログ村
本日は告知にて、再登場?
もう直前なのですが、今週末、心斎橋のエスポアというカフェダイニングで、ターキッシュナイトが行われます。
ダラブッカ奏者、牧瀬敏さん主催のターキッシュナイトには、東京から、IKUYOさん、YOSHIEさんをお迎えして、関西のターキッシュダンサー、kerimeさん、maashaさんという豪華なダンサー陣に、これまたスペシャル豪華なミュージシャン。
クラリネットの瀬戸さん、ウードの加藤さん、バイオリンの脇田さん、フレームドラムの船原さん、そして牧瀬さんとダラブッカのKONさん。
エスポアさんは料理もおいしいので、レストランでお食事しながら生音とダンスという、トルコの雰囲気を感じられるショウです!
週末のご予定まだ決まってない方は、ぜひぜひ行ってみてください!
Turkish Night
ダンスと音楽で彩られる、トルコの夜。
まるでトルコのレストランにいるように、ダンスと音楽と食事とお酒で、楽しい一夜をお過ごしください。
DANCE:IKUYO(from TOKYO) YOSHIE(from TOKYO) maasha kerime
MUSIC:瀬戸信行 Clarine/加藤吉樹 Oud/脇田輝 Violin/船原徹矢 Flamedrum/牧瀬敏 Darbuka /KON Darbuka
2011年12月10日
OPEN:18:00 START:19:00
ESPOIR
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目3-23 プレサンス心斎橋タイミックス1F
前売予約:¥4500(ビュッフェ+1ドリンク付き)
当日:¥5000(ビュッフェ+1ドリンク付き)
*できるだけご予約ください
予約・問い合わせ:
rhythmmaker@hotmail.co.jp
090-8625-2566
そして、翌日にはターキッシュWS開催!
IKUYOさん、YOSHIEさんのお二人に、本場のトルコの匂いを感じるワークショップを開催します。
初心者の方から、もっと深くターキッシュに触れたい方、ターキッシュロマに興味のある方など、すべてのレベルの方に受けて頂けます。
<ターキッシュWS>
日時:2011年12月11日(日)
場所:レンタルダンススタジオ 本町
大阪市中央区本町3-4-11 丸寿ビル8F
WS:A ターキッシュオリエンタル 11:30~13:30
講師:YOSHIE
受講料:¥5000
持ち物:レッスン着(動きやすい服装)
オールレベル
「Longha Farahaza 」にあわせて、ターキッシュ特有のステップやムーブメントのベーシック、そしてそれらを使った振り付けと、ターキッシュオリエンタルの魅力を自分の身体で理解するワークショップです。
WS:B ターキッシュロマ 14:20~16:20
講師:IKUYO
受講料:¥5000
持ち物:レッスン着(動きやすい服装)
オールレベル
ロマの音楽に合わせた、ターキッシュロマ特有の振り付けを教わるワークショップ。振り付けを教わりながら、ロマ特有の動きやステップを学びます。
WS 予約・問い合わせ
naniwacaravan@gmail.com
講師のダンサーさんのプロフィールはこちら
YOSHIE:「Atlier MNEMOSYNE」主宰。
正統派なオリエンタルスタイルからジプシー・トライバル、即興やフュージョンまで、音と場所に触発され様々な表情を見せるベリーダンサー。
幼少よりクラシックバレエを始め、その後も様々なジャンルのダンスを学び、多くの舞台に立つ。
10代後半の頃にベリーダンスに出会い、MAHA、タカダアキコ、Latifa(土谷奈々江)に師事し、海外でも数々の有名ダンサーに学ぶ。
アルカマラーニダンスオリエンタルカンパニーにて専属インストラクターを務めた後、08年卒業。
2010年より東京都国立市にて、一軒家のユニークなベリーダンススタジオ「Atlier MNEMOSYNE」を主宰。
現在も海外に年に数回渡航し、パフォーマンスと勉強を続けており、2012年には、世界的スーパースターSAIDAを生んだベリーダンス大国・アルゼンチンにて開催されるベリーダンスフェスティバルにゲストパフォーマーとして招待されている。
映画や舞台、アーティストのPV、各国大使館でのパーティー、レストランショウ、雑誌やメディア、ベリーダンスレッスンDVD、大型野外イベント等、幅広いシーンで活躍中。
IKUYO:ixcherclass主宰。http://raksikuyo.com/
2001年よりベリーダンスを始め小松アラビア舞踊団、ALMISTARMISに所属し現在フリーで活動。
近年はタカダアキコにFusionを、Gamalseif始め多くの海外マスターティーチャーより伝統的なオリエンタルダンスを現在も学び進化を続ける。
この数年は特にエモーショナルなターキッシュスタイルに魅了され、毎年トルコへ通い、伝説的ダンサーNesrintopkai・生粋のロマダンサーReyhanTuzsuzに影響を受ける。
イスタンブールではフェスティバル・Babazulaライブ・TV番組に出演。
トルコ音楽中心の生演奏のショーを数多く企画出演・中近東レストランショー・企業パーティー・大使館イベント・地方公演・海外ダンサー、ミュージシャンとの共演等幅広く活躍。毎月多くのショーを行う現役人気ダンサー。
丁寧でアットホームなレッスンは好評でタカダアキコ・MIHO・MAKIなど有名ダンサーのレッスン代講を務めるなど次世代のダンサーとして期待されている。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/06)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
イベント情報
浪速ジプシー主催のイベントやWSなどのお知らせです。
田島隆さんのタンバリンレッスン
9月・10月は現在日程を調整中です。
初心者でも楽しくレッスンできます!
参加希望の方は、下のメールフォームからお名前とメールアドレス、タンバリンの有無をお知らせください。
折り返し、詳細をお知らせいたします。
お問い合わせなども下記メールフォームをお使いください
----------------
ナニワキャラバン
Around a Round
10/29 十三 アルディエンテ
ワークショップ
10/30 十三 アルディエンテ
詳細はhttp://naniwa-caravan.0psyche.net/
お問い合わせは
ナニワキャラバン:naniwacaravan@gmail.com まで
9月・10月は現在日程を調整中です。
初心者でも楽しくレッスンできます!
参加希望の方は、下のメールフォームからお名前とメールアドレス、タンバリンの有無をお知らせください。
折り返し、詳細をお知らせいたします。
お問い合わせなども下記メールフォームをお使いください
----------------
ナニワキャラバン
Around a Round
10/29 十三 アルディエンテ
ワークショップ
10/30 十三 アルディエンテ
詳細はhttp://naniwa-caravan.0psyche.net/
お問い合わせは
ナニワキャラバン:naniwacaravan@gmail.com まで
メールフォーム
WSやイベントなどのお問い合わせ、ご連絡などはこちらからどうぞ。お返事の必要な方は、必ずメールアドレスをお書きください。
Powered by NINJA TOOLS
お返事が必要のない方はダミーアドレスでも結構です。
すべての項目に何かしら書かれていないと、エラーが出て送れないようです。
プロフィール
HN:
mike−ミケ−
性別:
女性
自己紹介:
2007年よりベリーダンスをスタート。現在、ターキッシュベリーダンスを勉強中。友達同士のハフラを経験して、さらにショウのオーガナイズを目標にしています
ブログ内検索
PC解析
フリーエリア