忍者ブログ
ターキッシュベリーダンスが好きなミケ猫のブログ。 ベリーダンスの修行の傍ら、ショウのオーガナイズなどをしています。
<<03/123456789101112131415161718192021222324252627282930/05>>
[8]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の立て続けの不調に根を上げて、行ってきました!
神戸の整体療法院、同仁広大。
私、実はベリーをやり始めて、痩せる、とか腰痛、肩凝りが治る、とか、一般に言われるありとあらゆる恩恵にあやかったことがありません…!
体は多少柔らかくなったけど、それは多分ストレッチのおかげだし…。
腰痛に至っては、悪化している始末(-.-;)
まあ整形外科の先生に言わせると、ベリーで腰を悪くしている人が多いらしいんですけどね。
楽しいから続けるけど、これではいかん!と思って。
でも整形外科、接骨院、マッサージ、漢方薬でもなかなか上を向かない体調に対して、どーしたものかなあ、と思い、情報誌に載っていた記事を見て、ともかく行ってみる事にしました。

予約時間を間違うという大ハプニングもありつつ!店にやっとこ着くと、問診、触診、マッサージ、カウンセリング、と一時間以上!かかって見ていただきました。

で。触診の最初の最初で言われたのが、なんと!
私、水のとりすぎなんですって!
水が体の中に滞っているせいで、むくみや冷え、逆に熱がこもったり、内臓まで弱っているんだそうな!腰痛も内臓が弱ってるのが原因なんだって!

で、今。
水分の摂取を控えてます…一日タンブラー一本程度。
つらーいー(T-T)
焼いたお肉も唐辛子もしょうがも、コーヒーも紅茶もアルコールも全部だめ。
飲むなら、飲んじゃだめだけど!飲むならはとむぎ茶か黒豆茶か豆乳、だけだそう…。
うえー。
あと食べたほうがいいのは、ジャガ芋、キャベツ、いんげん、えだ豆、あずきなんだそうで。
いまのところ、あんまりメニューが思い付きません…。
キャベツはいいけど焼いた肉はだめだから炒めものもアウトだしなー。
昼はコンビニおでん。
なのでそれ以外でなにかいいメニューないですかね?


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あずきがゆ・・
胡麻和え
コールスロー・・
キャベツともやしの、三杯酢あえ・・
枝豆コロッケ
キャベツと豚肉の無視やきかな・・
でも、タジン鍋で、蒸し料理よさげ
パンダ 2010/12/08(Wed)13:45:37 編集
Re:無題
>パンダちゃん
さすが!色々料理ありがとう。
やっぱり蒸し料理かな。タジン鍋買う方が早いかしら。
枝豆コロッケは興味ある〜コロッケってジャガイモだもんね
レシピ教えてもらわんと!
【2010/12/09 10:38】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
イベント情報
浪速ジプシー主催のイベントやWSなどのお知らせです。
田島隆さんのタンバリンレッスン
9月・10月は現在日程を調整中です。

初心者でも楽しくレッスンできます!
参加希望の方は、下のメールフォームからお名前とメールアドレス、タンバリンの有無をお知らせください。
折り返し、詳細をお知らせいたします。
お問い合わせなども下記メールフォームをお使いください

----------------

ナニワキャラバン
Around a Round
10/29 十三 アルディエンテ

ワークショップ
10/30 十三 アルディエンテ

詳細はhttp://naniwa-caravan.0psyche.net/ 
お問い合わせは
ナニワキャラバン:naniwacaravan@gmail.com まで
メールフォーム
WSやイベントなどのお問い合わせ、ご連絡などはこちらからどうぞ。お返事の必要な方は、必ずメールアドレスをお書きください。
お返事が必要のない方はダミーアドレスでも結構です。 すべての項目に何かしら書かれていないと、エラーが出て送れないようです。
最新コメント
[01/07 パンダ]
[12/23 layla]
[12/08 パンダ]
[11/23 パンダ]
[11/18 reiko]
プロフィール
HN:
mike−ミケ−
性別:
女性
自己紹介:
2007年よりベリーダンスをスタート。現在、ターキッシュベリーダンスを勉強中。友達同士のハフラを経験して、さらにショウのオーガナイズを目標にしています
ブログ内検索
バーコード
解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

design by AZZURR0