ターキッシュベリーダンスが好きなミケ猫のブログ。
ベリーダンスの修行の傍ら、ショウのオーガナイズなどをしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木曜日にはロマフェストのワークショップに行ってきました。
なんと本物のジプシーに教えて貰えるという、ものすごく貴重な機会です!
アキコさんにも、すごく勉強になるよ!と言われてたし、まあこのブログもジプシーと銘打っているからには、行かねばなりますまい!と勇んで行ってまいりました。in伊丹(地元)
最初1時間はマケドニア、後の1時間はルーマニアのダンスを教わりました。
マケドニアのワークショップはまず人数が多い!習う人と同じくらい教える人がいる!
そしてなんと!曲は生演奏!人間国宝のおじいちゃんの演奏で練習できるんですよ~すごい!
リズムはターキッシュロマでもお馴染みの9/8拍子。ステップもわたしはやった事のあるものでした。
私が習った時にはかなり四苦八苦したんですが(^-^;、みなさん結構できててびっくり。
ロマの女の子たちは、かなーり仏頂面度高くて、テキトーな感じで躍ってたんですが、なんかそのラフさがかっこよかった。
でも習ってる人達の間に入って、さりげに踊り方を見せてくれたりとか、基本はシャイで優しいんだなー、と。
あとこの女子の中で、かなり可愛かったブルネットの女の子が褒めてくれました(^O^)。ありがとう!
最後に彼女らのダンスもデモンストレーション。ベリーダンスとして紹介してましたが、これベリーとして教えられる先生は日本にはいないんじゃないかなあ。
ホッサムラムジーのDVDで彼の奥さんが躍っていたダンスがとても似ているんですが、ずーっとステップを踏みながら動きを見せる感じです。体の中にリズムがちゃんと刻まれているんですねー。
こういうダンスを日本で教えてくれる人、いればいいのになー。ほんとに民族的で土臭くてステキ。

画像はみんなで歌った歌の歌詞。彼らの歌ってる姿を見て、この曲に対する想い、誇りが伝わる気がしました。
そしてルーマニア。
これがもうガラッと違う。
足元は準備運動?てくらい小さなステップの繰り返し。
カウントもイチ、ニー、サン、シ。手はずっと胸の高さで指パッチンをするのみ、と言うシンプルさ。
かなりフォークダンスな牧歌的なノリで淡々と進みます。
が。
私たち女子の後ろでは、男子達が汗だくで、大音を立てて飛びまくる!
おんなじ曲に合わせてるのに、全然違うんですよ!しかも通常デュエットで踊るらしく、別々にやってる間はどーすんのー?て感じでした。
ですが。
一緒に踊るとまあびっくりびっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノ。
ちゃんと合うんですよ、はい。
男の人が飛んだり跳ねたりしてる間に女の子が回りを回る感じ?
不思議だなー、と
わたしはこっちはあんまりだなあ、と思ったんですが、とりあえずルーマニアの女の子は超美少女!可愛かったー。
一部の終わりに帰りかけの人間国宝のおじいちゃんとすれ違う。
目が合ったら、にこー、と笑ってくれて、こちらまで笑顔に。

にほんブログ村
なんと本物のジプシーに教えて貰えるという、ものすごく貴重な機会です!
アキコさんにも、すごく勉強になるよ!と言われてたし、まあこのブログもジプシーと銘打っているからには、行かねばなりますまい!と勇んで行ってまいりました。in伊丹(地元)
最初1時間はマケドニア、後の1時間はルーマニアのダンスを教わりました。
マケドニアのワークショップはまず人数が多い!習う人と同じくらい教える人がいる!
そしてなんと!曲は生演奏!人間国宝のおじいちゃんの演奏で練習できるんですよ~すごい!
リズムはターキッシュロマでもお馴染みの9/8拍子。ステップもわたしはやった事のあるものでした。
私が習った時にはかなり四苦八苦したんですが(^-^;、みなさん結構できててびっくり。
ロマの女の子たちは、かなーり仏頂面度高くて、テキトーな感じで躍ってたんですが、なんかそのラフさがかっこよかった。
でも習ってる人達の間に入って、さりげに踊り方を見せてくれたりとか、基本はシャイで優しいんだなー、と。
あとこの女子の中で、かなり可愛かったブルネットの女の子が褒めてくれました(^O^)。ありがとう!
最後に彼女らのダンスもデモンストレーション。ベリーダンスとして紹介してましたが、これベリーとして教えられる先生は日本にはいないんじゃないかなあ。
ホッサムラムジーのDVDで彼の奥さんが躍っていたダンスがとても似ているんですが、ずーっとステップを踏みながら動きを見せる感じです。体の中にリズムがちゃんと刻まれているんですねー。
こういうダンスを日本で教えてくれる人、いればいいのになー。ほんとに民族的で土臭くてステキ。
画像はみんなで歌った歌の歌詞。彼らの歌ってる姿を見て、この曲に対する想い、誇りが伝わる気がしました。
そしてルーマニア。
これがもうガラッと違う。
足元は準備運動?てくらい小さなステップの繰り返し。
カウントもイチ、ニー、サン、シ。手はずっと胸の高さで指パッチンをするのみ、と言うシンプルさ。
かなりフォークダンスな牧歌的なノリで淡々と進みます。
が。
私たち女子の後ろでは、男子達が汗だくで、大音を立てて飛びまくる!
おんなじ曲に合わせてるのに、全然違うんですよ!しかも通常デュエットで踊るらしく、別々にやってる間はどーすんのー?て感じでした。
ですが。
一緒に踊るとまあびっくりびっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノ。
ちゃんと合うんですよ、はい。
男の人が飛んだり跳ねたりしてる間に女の子が回りを回る感じ?
不思議だなー、と
わたしはこっちはあんまりだなあ、と思ったんですが、とりあえずルーマニアの女の子は超美少女!可愛かったー。
一部の終わりに帰りかけの人間国宝のおじいちゃんとすれ違う。
目が合ったら、にこー、と笑ってくれて、こちらまで笑顔に。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/06)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
イベント情報
浪速ジプシー主催のイベントやWSなどのお知らせです。
田島隆さんのタンバリンレッスン
9月・10月は現在日程を調整中です。
初心者でも楽しくレッスンできます!
参加希望の方は、下のメールフォームからお名前とメールアドレス、タンバリンの有無をお知らせください。
折り返し、詳細をお知らせいたします。
お問い合わせなども下記メールフォームをお使いください
----------------
ナニワキャラバン
Around a Round
10/29 十三 アルディエンテ
ワークショップ
10/30 十三 アルディエンテ
詳細はhttp://naniwa-caravan.0psyche.net/
お問い合わせは
ナニワキャラバン:naniwacaravan@gmail.com まで
9月・10月は現在日程を調整中です。
初心者でも楽しくレッスンできます!
参加希望の方は、下のメールフォームからお名前とメールアドレス、タンバリンの有無をお知らせください。
折り返し、詳細をお知らせいたします。
お問い合わせなども下記メールフォームをお使いください
----------------
ナニワキャラバン
Around a Round
10/29 十三 アルディエンテ
ワークショップ
10/30 十三 アルディエンテ
詳細はhttp://naniwa-caravan.0psyche.net/
お問い合わせは
ナニワキャラバン:naniwacaravan@gmail.com まで
メールフォーム
WSやイベントなどのお問い合わせ、ご連絡などはこちらからどうぞ。お返事の必要な方は、必ずメールアドレスをお書きください。
Powered by NINJA TOOLS
お返事が必要のない方はダミーアドレスでも結構です。
すべての項目に何かしら書かれていないと、エラーが出て送れないようです。
プロフィール
HN:
mike−ミケ−
性別:
女性
自己紹介:
2007年よりベリーダンスをスタート。現在、ターキッシュベリーダンスを勉強中。友達同士のハフラを経験して、さらにショウのオーガナイズを目標にしています
ブログ内検索
PC解析
フリーエリア